[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/10(土) 18:47:54|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月から始めたセンコロDUO。およそ半年ほど必死こいてプレイして、だいたい自分の中で相性みたいなものが見えてきたので書き散らかしておこう。お粗末な腕前の雑魚プレイヤー(笑)の書くことですので、ガチプレイヤーの皆様は生暖かい目でスルーしていただきたい所存。
アーケード ver2.00 チャンポα
レーフα:五分
レーフβ:不利
アンリα:微有利
アンリβ:有利(?)
ユルシュルα:微有利
ユルシュルβ:有利(?)
チャンポβ:微不利
ツィーランα:五分
ツィーランβ:微有利
ジャスパーα:有利
ジャスパーβ:有利
ファビアンα:不利
ファビアンβ:微不利
忍α:五分
忍β:微有利
セオα:五分(?)
セオβ:不利
ルカα:五分
ルカβ:微不利
ミカα:ガン不利
ミカβ:不利
ラナタスα:五分(?)
ラナタスβ:微有利
ペルナα:五分
ペルナβ:有利(?)
櫻子α:ガン有利(?)
櫻子β:ガン有利(?)
(?)がついているのは対戦経験が少なくてよくわからないけど、だいたいこんなものかなぁと。対セオβはもうちょっと頑張れると思うけど、最近セオβ使ってる人がゲーセンに来ないのでわからない。
こうしてみると、不利つくキャラ多くなくて有利つくキャラが多いという俗に言う強キャラだなというのがよくわかる。でもミカに対してはほぼ詰んでるんじゃなかろうか説があるので、そこまで強いというわけでもないかな。
ついでに家庭用の相性差も。
家庭用 ver2.1 チャンポα
レーフα:微不利
レーフβ:ガン不利
アンリα:五分(?)
アンリβ:微有利(?)
ユルシュルα:五分
ユルシュルβ:微有利
チャンポβ:不利
ツィーランα:五分(?)
ツィーランβ:微有利(?)
ジャスパーα:五分
ジャスパーβ:五分
ファビアンα:五分
ファビアンβ:五分
忍α:微不利
忍β:不利
セオα:微有利(?)
セオβ:五分(?)
ルカα:五分
ルカβ:五分
ミカα:ガン不利
ミカβ:ガン不利
ラナタスα:不利
ラナタスβ:微有利
ペルナα:五分
ペルナβ:有利(?)
櫻子α:微不利
櫻子β:五分
有利ついてたキャラが軒並み強化されて、こちらは弱体化している。キャラ差で有利を取りにくくなったので、プレイヤーの腕の差がそのまま勝敗に繋がる感じかなー。しかしスイートの弱体化やりすぎだろこれ。
ただでさえ不利な削り合いを強いられてきたレーフβに対して攻撃がまったく通らなくなったり、相変わらずミカ相手だと死兆星が見えたりとしんどい組み合わせがさらにしんどくなったのは残念。ルカβとかはちょっとだけやりやすくなったけど、不利になった組み合わせの方が多いので差し引きマイナスとしか言いようがない。ラグにも弱いので、ラグタスラグセオラグ忍者に出てこられるとまず負ける。